
はじめに
お買い物するときクレジットカード利用していますか?
店舗でもネットでも使えるとっても便利なクレジットカード。
でもクレジットカードって本名と住所、銀行口座と紐付けられていて、「カードが不正利用されるかもって思うと心配💦」
って思うときありますよね(特に海外向けのサービス)
もちろん、通販などでモノを受け取るときは住所氏名が必要ですが、情報やデータなどのダウンロード可能なものやサービスを購入する際に、個人情報を知らせずに使えるプリペイド式クレジットカードが安心で便利です。
今日はプリペイド式クレジットカード バニラVisaギフトカードを紹介するね♪

先払い式のクレジットカード「Visaギフト vanilla」
visaのクレジットカードと同じようにカード決済が可能なプリペイド式クレジットカード「vanilla」は、世界6,100万以上の Visa加盟店で利用できるプリペイドギフトとなります。
コンビニのプリペイドカード売り場に置いてあり、いつでも購入することができます。
店舗でもネット決済でも海外でも、Visa加盟店ならどこでも利用が可能です。
さらに個人情報も審査も不要なので、購入して即利用可能。
3,000円~10,000円(または10万円)までの間で購入することができ、購入手数料もかかりません。
個人用・法人用がありますが、今回は個人用である「バニラVisaギフトカード」を紹介しますね♪
「Visa eギフト」というものもあるけれど、「法人のみ」となり「個人」へは販売はしていないんだよ。
Visaギフトカードの特徴
通常のVisaクレジットカードと同じように使えるカードとなります。
店舗に設置してある決済端末で、クレジットカードのようにカード決済が可能となります。
また設定をすることによって、ネットショッピングでも利用が可能となります。
お友達へのプレゼントなどにもおすすめで、普段使いで全国のVisa決済が利用可能できるためとっても便利です。
2種類のカードが購入可能です。
店頭陳列タイプ
販売店:全国の主要コンビニエンスストア・ドラッグストア・スーパーなど
購入可能金額:3,000円 〜 10,000円(1円単位で購入可能)
ギフト包装タイプ
販売店:サービスカウンター・WEB
購入可能金額:3,000円 〜 100,000円(1円単位で購入可能)
ギフト包装タイプなら10万円まで購入可能(公式より)
【購入可能場所】
購入できる場所はタイプによって違いますので、下記公式サイトをご覧下さい。
https://www.vvgift.jp/user/card
Visaギフト vanillaはどうやって使うの?
コンビニで購入した後は、カードを取り出して裏面に署名をします。
あとは、お店で「お支払いはVisaカード、一括払いで」と伝えるだけで、通常のクレジットカードと同じ流れとなります。
支払方法は「一括」だけなんだよ
Visaギフト vanillaのメリット
個人情報不要
審査不要
店舗・ネット通販で利用可能。
個人情報も審査も不要のため、気軽にクレジットカード決済ができます。
お店でクレジットカードを気軽に使えて、インターネットでの支払も不正利用などのリスクが軽減されるので、この支払手段はとても安全です。
インターネット通販等ECショップでの利用は事前に公式サイトより登録が必要です。
その際SMS認証のため、電話番号が必要となります。
個人のお客さま|バニラVisaギフトカード | もらって嬉しいVisaのギフト【バニラ Visa ギフトカード】『Visa eギフト バニラ』
カード名義人も「GIFTCARD HOLDER」と入力でOK!
姓と名を区切る場合は、姓「GIFTCARD」、名「HOLDER」と入力します。
簡単に決済することができました
Visaギフト vanillaのデメリット
端数の処理が面倒。9円以下は決済不可となる。
残高を増やす(チャージ)ことはできない。
Visaギフト vanillaの注意点
年齢制限があり、13歳以上の方が利用可。
ネットで決済をする場合は事前登録が必要となります。SMS認証が必要なので、SMSが使える携帯番号が必須です。
外貨決済だとご利用代金に所定の為替レートに5.09%が上乗せされます。
ネットでお買い物する前には、登録が必要ですので、下記リンク先より登録ください。
ネットでお買いもの の前に|バニラVISAギフト
決済できない取引もありますので、ご注意ください。
月額・継続契約の利用料金のお支払い
ガソリンスタンドでのお支払い
高速道路通行料金
その他、利用できない決済が有りますので、下記リンク先をご覧下さい。
個人のお客さま | お知らせ | ご利用できない加盟店(バニラVisaギフトカード) | 『Visa eギフト』『バニラ Visa ギフトカード』
ご利用前に裏面をよくご確認ください。

残高を上手に使い切る方法
Visaギフト vanillaは、残高を増やすためのチャージはできません。
また9円以下になると決済もできなくなります。
そこで、ある程度残高が減ったときは、Amazonギフト券へチャージすることをお勧めします。
Amazonギフト券によるチャージは100円以上で1円単位で購入可能なためvanillaの残高が100円を切りそうになったら、自分のAmazonアカウントへカードの残額をポイントとしてチャージすることで、Amazonでのお買い物で使うことができます。
Amazon.co.jp: Amazonチャージ ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント: ギフト券
iPhoneのお使いの方なら、Apple Gift Cardでも1,500円~50,000円の間で1円単位で購入可能なのでこちらで使い切ってもOK
残高の確認はネット上のみ可能
カードの残高は店舗では確認できず、ネット上のみ確認が可能です。
残高・お買い物履歴確認|バニラVISAギフト
「1007から始まる問い合わせ番号」
「裏面3桁のセキュリティコード」
「セキュリティのためのやたら難しい文字認証」
を入力すると下記のように残高と履歴が表示されます。



おわりに
匿名で使えて、プリペイド式なので使いすぎることも無く、不正利用にも強い「Visaギフト vanilla」のご紹介でした。
色んな支払い方法で、ショッピングを楽しみましょう♪