こんな言葉をよく聞くようになったのは、
『洗い終わった食器はタオルに置く』からでした。
ジョージ・ジェンセン・ダマスクのティータオルでキッチンが変わります。
洗い終わった後の食器は水切りかごに置いている方が多いと思います。
さらにタオルで拭いて、食器棚へしまうところまで洗い物のセットですよね。
- 水切りカゴを水回りに置いておくと、ちょっと邪魔だと思いませんか?
- 拭く時間を別のことに充てませんか?
今回はキッチンに関するこんな事柄を解決する、おすすめのタオルをご紹介いたします。
それ、面白いティータオルですね!

Georg Jensen Damask のティータオルって?
デンマーク伝統のデザインを踏襲して作り出されたデンマーク王室御用達の高品質ティータオルです。
ジョージ・ジェンセン・ダマスク 公認オンラインショップ - デンマーク王室御用達のキッチンタオル
今ティータオルを水切りカゴの代わりとして利用している方が増えています。
水切りカゴは場所を取りますし、タオルなら使う時だけサッと敷いて、洗い物を置けるのがとっても便利!
吸水性が良く、しっかり自然乾燥できるよ!
うぇいくはエジプトシリーズの ティータオル を使っているんだ
Georg Jensen Damask のエジプトティータオルを使う
ジョージ・ジェンセン・ダマスクのエジプト ティータオルは、全長:80cm 幅:50cm と大きなティータオルであり、キッチンのサイズに合わせて大きく広げて使っても、
折りたたんで使っても、ちょうど良い大きさで使えるところ便利です。
ティータオルのレビューをみるとわかりますが、とっても評判が良いです♪
- 品質がとても優れている。
- 吸水性抜群でしっかり食器が乾く
- 大きいので好きなサイズに折り曲げて使える
- キッチンが広く使えるようになった
- 品質にムラ有り
- 並行輸入品がある
Amazonなどでレビューをみてみると評判の悪いレビューも少なく、一度は使ってみる価値はあります。
このタオルなら吸湿性がよく、洗った後の食器をタオルに置くだけでしっかり自然乾燥を任せられますね。
色々なカラーから選べて、プレゼントにもおすすめの1枚です。
Amazon公式より
使い始めのティータオルは吸水性を高めるため、24時間冷水に浸して洗濯して使ってね
洗った食器は、拭く派? 自然乾燥派?
タオルからちょっと離れて、気になる疑問を解決。
洗った食器
拭く派?
自然乾燥派?
どっちが多いのか気になりませんか?
生活用品メーカーでおなじみのライオンさんが調べていました。
ライオンさんの調査では、
洗ったあとの食器を、「すぐにふいて片付ける」人は、
女性が16.7%
男性が18.9%
洗ったあとの食器を「ふかずに乾くまで置いておく」人は、
女性が50.0%
男性が35.1%
と、「食器を「ふかない派」」の方が多い結果となっています。
次に「キッチンで水切りカゴを使っているか?」という問いには、
75%の方が水切りかごを使用しているようです。
しかし水切りカゴを使っていても、「できれば置きたくない」方が42%もいます。
洗った食器はふきんでふく?自然乾燥?実態調査&すばやく乾かすコツ | Lidea(リディア) by LIONより。
水切りカゴはあるととっても便利ですよね。
でもやっぱり水切りカゴは無い方が広く使えて良いはずです。
先のライオンさんの調査によると洗った後の食器をふきんで拭くと食器に菌が移ってしまうこともあるとの結果も出ています。
洗った食器は自然乾燥でなるべく早く乾燥して欲しいから、食器用洗剤はLionさんの水切りの良い洗剤を使うと「尚良し!」
ライオンさんの水切りの良い食器用洗剤「Magica速乾+ カラッと除菌」
Amazon公式より
ティータオルで洗い物は解決♪
おわりに
備え付けの食洗機はあるのですが、食洗機を回すほどの量で無いときは、洗って水切りカゴに置いていました。
このタオルを使いはじめてからは、ちょっとお水を飲んだコップや、おやつのお皿などさっと洗ってティータオルに置いています。
水切りカゴはなくして、ティータオルは使わない時は壁に引っかけておけば、キッチンを広く使えるようになりました。
洗った後の食器は、「綺麗なタオルに置いてなるべく早めに自然乾燥するようにして、乾燥したら片付ける」
この流れが良いですね♪
それでは、今回のそれおも度は⋯
置くだけ簡単のティータオル。
ぜひ使ってみてね!