前回の記事で文章からイラストを描くAI「DALL-E2」をご紹介しましたが、現在は順番待ちとなっています。
【前回の記事】
soreomo.com
そこで、登録無しで今すぐ使えるDALL-Eminiがありましたのでご紹介いたします。

DALL-Eminiは文章からイラストを作り出すAI
公式サイトからすぐに利用可能です。
DALL-E2より性能や文章の読み取り精度は下がりますが、無料でイラストを作ることができます。
DALL-E2と差別化をするためかminiはcraiyonとして新たにサイトをつくっていました。
新サイト
www.craiyon.com
旧サイト
huggingface.co
旧サイトでの説明だけど、新サイトcraiyonもほぼ一緒です。
中身も同じアルゴリズムのようです。
サイトの中央に入力欄があるので、作りたいイラストを文章で入れてね。
いくつかの文章をイラストにしてみました。
未来の街
月を目指すスペースシャトル
暖炉の前で座る老人と寝そべる犬
2脚の椅子と1台のテーブルがあるりんごを置いた部屋
それらしいイラストが作成されました♪
miniは高性能ではないのですが、それでもこれだけのアートを描いてくれます。
面白いテキストを入れてインスピレーションを高めてね
次はクリエイティブ能力を存分に発揮したイラストも紹介するね。
DALL-E2でも同じように作成しました。
イラストの表現ではDALL-E2が勝っているようですが、どちらも可愛いイラストが作成されました。
DALL-EminiからDALL-E2へ。AIの進化
AIの発展は目覚ましいものとなっていますが、このDALL-E2がどのくらい先を進んでいるかというと、似たようなサイトを利用してみるとよくわかります。
無料で使えるイラストジェネレータがあるので、参考にしてみましょう。
Hypnogramも文章からイラストを生成できる
雰囲気のあるアートができあがったよ
これまでのAIでは、文章の読み取りが伝わらずこのような抽象的なアートが多かったと思います。
DALL-Eminiでも、このように面白くて素晴らしいアート(上9枚)ができあがりますが、万人におすすめできるかというと、まだまだ精度が低い感じでした。
しかし、今回OpenAIによる技術革新が進み、誰でも簡単に使える高性能なイラストジェネレーターの「DALL・E2」が誕生しました。(下4枚)
かなり高性能なイラストジェネレーターに仕上がってきて、イラストを描けないうぇいくにとっては驚きのAIとなりました。
おわりに
前回に続き、DALL-Eシリーズの紹介でした☆
面白いイラストがたくさん作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪
スーパーマリオやピカチュー、スポンジボブなども人気みたいだから、好きなキャラクターを入れても楽しいよ♪
Super Mario eats ice cream on the beach.
こんな感じで入力してみてね。
著作権があるから、ここには載せないけれど、MINIらしいちょっとおかしな面白イラストができあがるよ!
出来上がったアートは家庭内で楽しんでね。
DigitalArtではなく、Pastelと入れると比較的可愛らしいイラストに仕上がるから、うぇいくはこの系統のイラストばかりになってきました。
watercolor も素敵に仕上がるよ。
夏休みだから親子でイラストを楽しむのも良いね
高性能なDALL-E2の記事はこちら
soreomo.com