それ、面白いアイテムですね!

パソコンやIT、ガジェットなどについて綴るよ!

それおも

AppleStoreで購入したAppleWatchを返品する方法【悪用厳禁】

Apple StoreオンラインでApple Watchのつけ心地を試してみる

皆さま、Apple Storeオンラインを使っていますか?

今回うぇいくがApple Watchを購入するにあたって、41mm にするか45mmにするかをずっと悩んでいました。

そこでApple Storeではどんな理由があっても、14日以内なら返品可能という素敵なサービスがあることを思い出して、41mmのつけ心地を体験するために、Apple Storeで購入して試着してみることにしました。

返品はとっても簡単。最高のカスタマーエクスペリエンスを提供するApple
返品はとっても簡単。最高のカスタマーエクスペリエンスを提供するApple

傷や故障などがなく、備品がすべて揃っていて、購入から14日以内なら、無条件で返品手続きが可能なんだよ

詳しくは下記公式サイトをみてね。
Apple Storeの返品・返金について

*返送による返品条件とは

製品の受け取りから14日以内にオンラインで返品依頼をして、7日以内に配送業者の営業所より、返送用の予約番号と予約パスワードで返送すると無料で返送することが可能です。

Apple Watch以外も同じ手順で返品可能だよ♪
それおも!


Apple Storeでの返品手順

今回AppleStoreで購入したのですが、Amazonの方がキャンペーンでお得に購入できることがわかりましたので、AppleStoreへ返品手続きをすることにしました。

実店舗であるアップルストアでも返品が可能ですが、クロネコヤマトの営業所持ち込みでの返品にチャレンジしてみました。

AppleStoreのアカウントから注文履歴を表示すると返品の表示があるので、ここから返品手続きスタート。

画像にある『配送業者による返品』の『手続きを始める』から返品手続きが可能となります。

あとはサイトの指示通りに入力すると、メールが届きます。

返品の手続きが開始されたことを知らせるメールが届く

まず最初のメールは返品手続き開始のメールですので、読んでおけばOKです。

メールには受付番号や今後の流れの説明が書いてある

「返品番号を箱の外側に記載してください」とあるけれど、クロネコヤマトに持ち込むときに記載していなかったのですが、返品手続に問題はありませんでした

返金方法も一度目を通しておくと良い

うぇいくはクレジットカードで支払ったから、カードに返金されるんだ

その次に届くメールにとっても重要なことが書かれています。

返品には予約番号と予約パスワードが絶対必要!

このメールに記載してある「予約番号・予約パスワード」を紛失しないようにしてください。

予約番号・予約パスワードが届いたら、購入時と同じようにAppleWatch、充電ケーブルなどすべての備品を箱に戻して、段ボールに入れてしっかりと封をします。

このメールが届いてから、7営業日以内に返送手続きが必要なので、お早めに発送手続きをするようにしましょう。

返品の際は購入時と同じように元に戻しておく

届いたときのダンボールを保管していたので、ぴったりサイズで梱包できました

送り状はクロネコヤマトのお店で発行できるので、梱包だけでいいんだよ

届いたときの段ボールを保管していたのでぴったりサイズで梱包できました。

梱包した荷物とメモした予約番号・予約パスワードを持って、クロネコヤマトのお店へGo!

お店に着いたらクロネコヤマトに設置の『ネコピット』で手続きをします。

最近ネコピットの端末が新しくなったみたいだよ

新しいネコピットでは「2次元バーコードから作成する」を選ぶ

ネコピットの2次元コード(QRコード)を読み取る画面で「受付番号入力」を選択すると下記の画面となります。

予約番号と予約パスワードを入力する

予約番号・予約パスワードを入力します。

入力が終わると送り状が印刷されるので、店員さんに荷物と送り状を渡します。

これで送料もかからず、こちらでの手続きはおしまい。

あとはクロネコヤマトからAppleに荷物が届いて、検品を無事通過したら、返金手続きがなされます。

Appleにデバイスが届くと受領を知らせるメールが届く

ステータスも返金処理中となった

返品はとっても簡単でした。
ありがとう、Appleさん♪

ステータスが返品済と返金完了となったら手続きはすべて終了です。

「返金が完了しています」との表示に変わったら手続きはすべて終了

おわりに

今回はどうしても着け心地を知りたくて、返品も可能なAppleWatchをお試しで購入してみました。

41mmがうぇいくにはぴったりで良かったです。

もし迷っている方は、一度14日間お試しで使ってみるのもおすすめです。

デバイスがAppleCare+に加入していたら一緒に解除・返金となる。

Apple Storeでの返品・返金については公式サイトをご覧ください。

ちなみに、たくさん買って返品しすぎるとブラックリストに載るって噂もあるから、返品は常識の範囲でね。

Amazonや家電量販店などで購入するとApple Storeを利用した返品は不可なのでお気を付けて。

Apple Storeでの購入商品のみ返品手続きが可能となります。

Appleのデバイスで楽しい一日を♪

AppleWatch8の記事も見てね!
soreomo.com