それ、面白いアイテムですね!

パソコンやIT、ガジェットなどについて綴るよ!

それおも

【コクヨ】しゅくだいやる気ぺん✎【やる気アップ】

f:id:weik:20211115174035j:plain

はじめに

 小学校低学年のお子様がいる皆さま!
お子様に毎日宿題をやらせるのは大変では無いですか?
イラストのようにお利口さんに勉強して欲しいですよね!

そこで今回うぇいくが見つけた宿題がやる気になっちゃうアイテムを紹介するよ♪

 コクヨさん! それ、面白いアイテムですね!
それおも!

コクヨ しゅくだいやる気ペンとは

毎日の宿題が楽しくなる魔法の「しゅくだいやる気ペン」

コクヨから発売されている「しゅくだいやる気ペン」なら、いつも使っている鉛筆に通すだけで、スマートえんぴつに早変わり✨
注意:公文のさんかく鉛筆には刺さらないから気をつけて



やる気ペンが日々の努力を見える化するから、子どもは書きたくなる。保護者には褒めるきっかけが生まれる。褒められるから子どもはますます書きたくなる。
このサイクルを繰り返すことで、子どもの「勉強する」という行動が自然に強化されていきます。

f:id:weik:20220314122235j:plain
えんぴつに装着して、日々の頑張りを見える化♪
【コクヨ公式】かきたくなる。ほめたくなる。しゅくだいやる気ペンより

しゅくだいやる気ペンってどんなもの?

 どういう仕組みかといいますと、センサーが内蔵されていてえんぴつが動いた距離を計測してくれるんです。
 ※充電はUSB充電(マイクロUSB) となります。

そして、文字を書いた距離によるやる気パワーレベルによってLEDリングの色が変化。
まずは見た目でやる気アップ!

その後、スマートフォンアプリ(iOS・Android両対応)と連携して、やる気パワーで成長させたりんごを使って、すごろくを進んでアイテムゲット!
ゲットしたアイテムで「やる気の庭」を完成させていって、さらにやる気アップ!

やる気ペンで勉強する→アプリが日々の努力を見える化→習慣化



動画がありますので、気になった方はご覧下さい。


www.youtube.com

気になる点

【お値段が高い】
しゅくだいやる気ペンは6,000~7,000円程度しますので、ちょっと買ってみるというには少しお高めですね。

【やる気ランプ(LED)の色がバラバラ】
モチベーションアップのために、やる気パワー量が増えていってLEDの色が変化するのですが、
赤系統に向かうわけでも、青系統に向かうわけでもないので、カラー表がないとパワーが判りにくいです。

やる気パワーのカラーリングがバラバラ
やる気パワーのカラーリングがバラバラ

【充電が必要】
スマホとペアリングするため、バッテリーの充電が必要です。
公式によると、2時間の充電で5日間(1日40分利用)ほど使える容量となっています。
でも、自動で電源が切れるので、切り忘れがないのは嬉しいね♪

おわりに

こんなえんぴつがあったらとっても楽しく勉強できますよね!

 しゅくだいやる気ペンっていう響きがどうしても「ドラえもんのひみつ道具」としか思えないネーミング✨

しゅくだいやる気ペ~ン✎
新学期にむけてやる気パワーを育てましょ♪





P.S.
本家本元のドラえもんの道具「コンピューターペンシル」もありました。
こちらはシャーペンとして使えるようですね。



お子様へのプレゼントに♪